呈茶価格改定のお知らせ
▼ 2025年8月20日-
令和7年9月1日より、抹茶価格の高騰により呈茶券の価格を改定致します。
呈茶券 600円
呈茶回数券(年間パスポート用) 2500円
呈茶回数券(一般用) 3000円
よろしくお願い申し上げます。
令和7年9月1日より、抹茶価格の高騰により呈茶券の価格を改定致します。
呈茶券 600円
呈茶回数券(年間パスポート用) 2500円
呈茶回数券(一般用) 3000円
よろしくお願い申し上げます。
立秋を過ぎ、風の中に秋の訪れを感じるようになりました。
8月28日(木)より四季の茶道具「尾花が揺れて」を展示致します。
長岡空味作楽山色絵稲穂図茶碗など初秋にふさわしい道具の数々をお楽しみ下さい。
令和7年8月28日(木)~10月26日(日)
軸 物 松平不昧筆書状 江戸
花 入 古銅薄端管耳 明
香 合 キリギリス(不昧公好三十之内) 原羊幽斎作
釜 小雲龍 初代宮崎寒雉 江戸
水 指 染付葡萄棚 江戸
茶 入 古瀬戸「京童」(雲州蔵帳) 室町 小堀遠州銘
茶 杓 銘 雪月花 大綱宗彦作共筒 江戸 大徳寺四三五世
茶 碗 青井戸 銘秋埜(雲州蔵帳) 江戸 松平不昧銘
替 楽山色絵稲穂図 昭和 長岡空味作在印
茶 器 秋野棗 明治ー大正 四代漆壺斎作在銘
菓子器 銹絵薄文手付鉢 江戸 尾形乾山作在銘
次回展示のため、以下の通り休館致します。
8月25日(月)は通常の休館日となり、3日間の休館となりますが
よろしくお願い致します。
8月28日(木)より四季の茶道具「尾花が揺れて」を展示致します。
臨時休館:令和7年8月26日(火)~27日(水)